| 掲載日 | 
	新聞名 | 
    記事名 | 
	| 2010-10-27 | 
	読売新聞 | 
    電動バス 走行試験へ | 
	| 2010-06-24 | 
	日経産業新聞 | 
    シムドライブ 13年、10万台生産 EVモーター 台湾企業に技術供与 | 
	| 2010-04-15 | 
	株式新聞 | 
    電気自動車の新しいカタチ | 
	| 2010-02-11 | 
	日本海新聞(鳥取) | 
    次世代電気自動車 鳥取県に研究協発足 慶大発ベンチャーと共同開発 | 
	| 2010-02-09 | 
	岡山日日新聞 | 
    「次世代自動車」に期待 県ミクロものづくり 岡山推進協が総会 | 
	| 2010-02-09 | 
	東京IT新聞 | 
    SIM-Drive ベンチャーならでは。ユニークで迅速なる電気自動車開発に期待 | 
	| 2010-02-09 | 
	東京IT新聞 | 
    慶應発のベンチャー 電気自動車を試作へ 2013年に量産 34社団体が参画 | 
	| 2010-02-08 | 
	Financial Times | 
    In-wheel motors increase speed as well as range | 
	| 2010-02-06 | 
	教育家庭新聞 | 
    日本初EVのスタンダードを発信-34の企業、自治体がスクラム- | 
	| 2010-02-06 | 
	山陰中央新報(松江) | 
    鳥取県と企業 EV試作車開発に参加 共同研究協を発足 | 
	| 2010-02-06 | 
	産経新聞(山陰) | 
    次世代電気自動車開発へ鳥取県参入 県内企業と協議会設立 | 
	| 2010-02-06 | 
	毎日新聞(鳥取) | 
    電気自動車に参入 県内企業など11社 研究協発足 10年度3モデル完成へ | 
	| 2010-02-06 | 
	日本経済新聞(広島) | 
    鳥取県から参加 11社・団体発表 慶大VB電気自動車開発 | 
	| 2010-02-01 | 
	The Nikkei Weekly | 
    Keio Univ. venture forms EV consortium | 
	| 2010-02-01 | 
	映像新聞 | 
    シムドライブ 電気自動車向け情報網構築へ 「ホワイトスペース」を活用 | 
	| 2010-02-01 | 
	電線新聞 | 
    ワニス各社 次世代車市場に期待 東特塗料、EV開発事業へ参画 | 
	| 2010-02-01 | 
	電線新聞 | 
    シムドライブEV開発事業を開始 東特塗料など34企業機関参加 | 
	| 2010-02-01 | 
	DIGITAL SOUND MARKET | 
    SIMの電気自動車開発に参加 パイオニア | 
	| 2010-02-01 | 
	日刊工業新聞 | 
    大学発のEV発進 技術の変革期は大きな商機だ | 
	| 2010-01-30 | 
	夕刊デイリー | 
    ベンチャーでEV開発 慶大発に34社と自治体が参加 | 
	| 2010-01-30 | 
	日刊自動車新聞 | 
    シムドライブ、EV先行開発へ | 
	| 2010-01-29 | 
	日刊自動車新聞 | 
    SIM-Drive先行開発事業の発表会見で、ガリバーインターナショナル羽鳥兼一 | 
	| 2010-01-29 | 
	茨城新聞 | 
    30年間の技術放出、共有 | 
	| 2010-01-28 | 
	日本海新聞(鳥取) | 
    エコカー、バイオ・・・120事業 予算要求30億円 | 
	| 2010-01-28 | 
	日刊自動車新聞 | 
    EV先行開発車事業をスタート デザインの自由度向上 「かっこいい車を作る」 | 
	| 2010-01-27 | 
	日刊自動車新聞 | 
    電気自動車(EV) | 
	| 2010-01-27 | 
	日刊自動車新聞 | 
    「山中塾(次世代自動車研究開発ゼミ)」が新年会 | 
	| 2010-01-27 | 
	日刊自動車新聞 | 
    加速するEV関連事業 | 
	| 2010-01-26 | 
	The Daily YOMIURI | 
    Revolutionary electric vehicle to hit the road | 
	| 2010-01-25 | 
	交通毎日新聞 | 
    インホイールモーター型EV 試作車開発スタート | 
	| 2010-01-25 | 
	化学工業日報 | 
    航続300キロ 高性能EV開発 11年3月完成、ナンバー取得へ | 
	| 2010-01-25 | 
	International Herald Tribune | 
    Electric car plan energizes partners | 
	| 2010-01-25 | 
	サンケイ エクスプレス | 
    技術共有「300キロ走るEV」量産へ 脱独り勝ち社会 | 
	| 2010-01-25 | 
	日経産業新聞(東京・大阪) | 
    シムドライブのEV開発 34企業・自治体が参加 | 
	| 2010-01-25 | 
	日刊自動車新聞 | 
    EV先行開発へ 3年後の量産化睨み 三菱自やいすゞも参画 | 
	| 2010-01-23 | 
	日刊自動車新聞 | 
    EV先行開発へ 3年後の量産化睨み | 
	| 2010-01-23 | 
	東京中日スポーツ | 
    EV開発に34団体参加 | 
	| 2010-01-23 | 
	東京新聞 | 
    慶應発EV 34機関参加 | 
	| 2010-01-23 | 
	神奈川新聞 | 
    エリーカ技術 量産に大手参加 いすゞなど34社・団体 | 
	| 2010-01-23 | 
	日本海新聞 | 
    電気自動車量産モデル開発へ ベンチャー企業 県内企業も参加 | 
	| 2010-01-23 | 
	富山新聞 | 
    電気自動車開発に34社・自治体 | 
	| 2010-01-23 | 
	中部経済新聞 | 
    産学連携EV開発 | 
	| 2010-01-23 | 
	中日新聞 | 
    エコカー普及後押し 技術提供、EV量産 | 
	| 2010-01-23 | 
	中国新聞 | 
    三菱自など34団体参加 岡山・鳥取県も名乗り | 
	| 2010-01-23 | 
	神奈川新聞 | 
    国際標準を志向 オープンソース型魅力 車産業の枠組み超え | 
	| 2010-01-23 | 
	河北新報 | 
    電気自動車開発に34社参加 | 
	| 2010-01-23 | 
	北海道新聞 | 
    電気自動車開発に34社・自治体参加 | 
	| 2010-01-23 | 
	フジサンケイビジネスアイ(東京・大阪) | 
    「300キロEV」実現に弾み 慶大VB三菱自など34社・団体参加 | 
	| 2010-01-23 | 
	読売新聞(大阪) | 
    モーター・車輪 直結EV | 
	| 2010-01-23 | 
	読売新聞(東京・札幌・高岡・名古屋・福岡) | 
    慶大ベンチャー新型EV量産へ 三菱、いすゞ出資 | 
	| 2010-01-23 | 
	毎日新聞(東京・札幌・名古屋) | 
    13年にEV量産化 | 
	| 2010-01-23 | 
	山形新聞 | 
    デザイン担当 奥山氏が就任 | 
	| 2010-01-23 | 
	山口新聞 | 
    電気自動車 ベンチャー、開発へ 34企業・自治体が参加 | 
	| 2010-01-23 | 
	北陸中日新聞 | 
    エコカー普及後押し ベンチャーに34企業・自治体 技術提供、EV量産 | 
	| 2010-01-23 | 
	日本経済新聞(中国経済A版・B版・広島版) | 
    慶大発VB 電気自動車開発 岡山・鳥取の企業参加 | 
	| 2010-01-23 | 
	日本経済新聞(東京・大阪・名古屋・札幌・福岡) | 
    慶應大発VB電気自動車 三菱自など参加 試作車 34企業・自治体が協力 | 
	| 2010-01-23 | 
	上毛新聞 | 
    開発に34企業・自治体 | 
	| 2010-01-23 | 
	山陽新聞 | 
    34社・団体 セリオ、「チーム岡山」参加 | 
	| 2010-01-23 | 
	産経新聞(東京) | 
    産学協同EV開発に34事業者参加 | 
	| 2010-01-23 | 
	北国新聞 | 
    シムドライブ13年に量産へ | 
	| 2010-01-23 | 
	岡山日日新聞 | 
    岡山県新型電気自動車プロジェクト「チーム岡山」に10社 | 
	| 2010-01-23 | 
	岩手日日新聞 | 
    慶大発ベンチャーがEV開発34社・自治体が参加 | 
	| 2010-01-23 | 
	伊勢新聞 | 
    電気自動車開発に34社参加 | 
	| 2010-01-23 | 
	朝日新聞(札幌・東京) | 
    全車輪モーターEV試作 34社・団体参加 |